ぐうたらぐーったらしながら、食べて飲んで旅してます

コーヒーは深煎りに限る の 思い込み

コーヒーは好きではなかった。

紅茶が好きだった。

しかし、カフェオレやカフェラテというものを飲んだ時から、

コーヒーの類が好きになってきた。

 

それでも、コーヒーのブラックはさほど好きではない。

よっぽど好きな味ではないとブラックでは飲めない。

 

カフェオレやカフェラテで飲むならば、

コロンビアが最適である。と思っている。

まぁ、これは好みの話だが。

そして、深煎りがいい。

 

ずっとそう思っていたし、何より深煎り信者の豆屋から

コーヒー豆を購入していたからそうなるのである。

 

しかし、浅煎り派も結構いるということに気が付いたのである。

知り合いのオーガニックワインと野菜料理を出すお店は浅煎り派

コーヒー好きの友人も浅煎り派

よく行く革と銀細工のお店を営む夫婦も浅煎り派

両親と姉も

 

そして、那須にあるカフェにお邪魔した際に、

オーナーに浅煎りコーヒーについて話をきき。

 

なるほど、思うこともあり、さっそく

浅煎りのスペシャルティーコーヒーなるものをいただいた。

これが美味しいのである。

 

ガツンとくるコクや苦みが好きなのだが、

あっさりとしかし深い香りが漂うスペシャルティーコーヒー。

 

浅煎り=酸味が強く感じるのでは?という警戒をしすぎていたようだ。

豆の種類や入れ方にもあるので、関係がない。という結論に至った。

 

それからというもの、色々な喫茶店に行ってはブレンドコーヒーを飲んでいる。

これが意外と、程よいコク、少々の酸味、後はあっさり。というものが多い。

しかも、浅煎りの豆の販売をしている。

 

思い込みとは恐ろしいものだ。

 

 

ということで、わたしのコーヒーの旅は、この先、なかなか楽しそうである。

【鎌倉】 カフェ・ロンディーノ で 夕ご飯

電車に乗って、ぼーーーっとしていたら、

夜の鎌倉についてしまった。

 

戻って、乗り換えて、帰る。

という選択肢もあったのだが、

せっかく来たのだから、あそこへ行こう♪

と、鎌倉駅西口徒歩1分のカフェ・ロンディーノへ。

 

CAFE RONDINOという白に青字のかわいい看板がある。

 

入ってすぐは常連席と言われているらしい。

自分はカウンター好きなので、奥までずんずんすすむ。

 

普段は休みの日の昼間に出掛けるので、

夜は初めてだった。

22時までやってるということも、今回初めて知った。

 

奥は、入れ替わりの時間にあたったのか、誰もいない。

テーブルへ座らせていただいた。

実はここ、気になっていた席。勝手に自分用に写真を撮った。

レトロな雰囲気が本当に良いのだ。

 

食べてみたいと思っていたハンバーグライスは、

残念ながら、完売・・・。

結局いつものスパゲッティー トマトツナ (ツナトマト?)

ブレンドのセット。 

700円。安いっ!

 

ケチャップ味のスパゲッティーは本当においしい!

ブレンドも、うまい。

 

至福の時間

 

お店は、サーファーおにいちゃんと文科系(?)ほわほわ女子のコンビ。

初めて会ったけれども。

ここで働かなければ、なかなか出会わない二人なのではないか、と思った。

 

様々な考え事や、妄想をゆっくりとできる夜の喫茶店は、栄養である。

 

さてさて、夜も更けてまいりましたので。

帰りましょうか。

副鼻腔炎になる

4月25日に知的財産管理技能士2級の合格発表があった

 

一発合格に向け勉強に勤しんでいたので、

自己採点では合格ラインだが、

はらはら、ドキドキの発表だったのだ。

 

結果は「合格」

 

めでたく一発合格である。

試験前坐骨神経痛になり、試験当日も

お尻が痛くて仕方がなかった。。。

本当にほっとして、じっくりと一人祝杯を上げに、

いつもの小料理屋へ。

 

一人で祝杯を挙げていたが、次々と常連の方がいらして、

うまい酒をおごっていただき、更に白エビのお刺身まで。

しあわせだな~あと3日頑張れば、GWでないか~。

とのほほんと飲んでいたのだが、帰ってきてからが地獄であった。

のどが腫れ、鼻が後ろへ流れる感覚が・・・。まずい。風邪だ。

 

そう思って、リポDカフェインレスを飲み、ばったりと寝たが朝になっても変わらず。

なんなら、体の痛みも増えて、熱が上がる前兆を見せ始めたのである。

 

遅刻していったのにもかかわらず、あまりの体調の悪さに早退・・・

耳鼻科へ行くと副鼻腔炎と言われる。

お薬をもらい、ドラックストアでおかゆやらポカリやらを買い込み

家路を急ぐ。

 

なんとまあ、それから3日間38度前後の熱で、

会社を休みそのままGWに突入したのである。

 

まだ体調は絶不調であるが、そろそろ終息の兆し。

 

今年のGWは、ほぼ布団の中だった。

 

※花粉症やアレルギー性鼻炎を持っている方は、副鼻腔炎になりやすく。それが癖になると蓄膿症になるのだということを、初めて知りました。アレルギー性鼻炎歴は35年くらいなのですが。。。

 

レモン味の誘惑 クッキー編

レモン味が好きだ。

 

先日、久しぶりに行ったスーパーでお菓子チェックをしたところ発見。

 

トーハトのSALTYソルティー 塩レモン味

 

迷わず購入した。

塩レモンは美味である。

甘じょっぱい食べ物は仕事中に重宝する。

そう思って購入したのだが、結局自宅で全部食してしまった。

 

そう。それほど自分にとっては美味しいものであった。

バランスがいいのである。甘い深いしょっぱさとレモンの酸味。

クッキーの変なもっさり感は少なく、意外とさっくりとしている。

 

レモンというのは、いつでも自分を誘惑してくるものなのである。

 

※最近はレモンブームなのでしょうか。レモン味。多くて、正直うれしい。

 

 

東ハト ソルティ塩レモン 10枚×12袋

東ハト ソルティ塩レモン 10枚×12袋

 

 

【貧乏飯】 チャーハン(生七味とうがらし味)

貧乏飯と言ったらチャーハンである。

 

具なしのチャーハン、塩昆布チャーハンなどありますが。

 

本日はこれ。

さあさあ生七味とうがらし山椒はピリリ結構なお味チャーハン。

 

相方が辛いものが好きで、うちに来るときに買ってくるのだが、

自分は辛いものが苦手なので全く減らないのである。

とうがらしのチューブ、七味、一味とか。

大量に残っているのに賞味期限が切れていたりするものもある。。。

 

その中の一つに(賞味期限は切れているがおいしい)

桃屋のさあさあ生七味とうがらし山椒はピリリ結構なお味」

長々とした商品名が特徴のしっとりとした生七味がある。

 

通常、居酒屋などである生七味とうがらしが効きすぎて食べることができない。

しかし、これは商品名にもある通り、山椒のピリリが絶妙で美味なのである。

 

たまご三個をときほぐし、油を引いたフライパンに投入。

ごはん1合はすぐに投入せずに、たまごに3割ほど火が通ったら投入し、炒める。

丸鶏がらスープの素または、和風だしスープの素をささっとかけ、更に炒める。

そして、

桃屋のさあさあ生七味とうがらし山椒はピリリ結構なお味」

をお好みで振りかけ炒める。

味見をして、塩、お好みで胡椒(スパイスまみれ)で味を調える。

さくっと、完成である。

 

たまごを大きく残すほうが、具がある感じがして貧乏感が減る。

 

ついでにスープ。

お湯に和風だしを入れ、乾燥わかめ、とろろ昆布をいれ、さっとお醤油を入れる。

 

簡単、貧乏飯の出来上がりである。

 

 

※この商品は、薬味以外でも、おにぎり、お茶漬け、ごはんのお供に、と書かれているので一つあると重宝する。

 

【神谷町】 キッチン ダダ で ランチ

先日、神谷町でランチをたべた。

 

キッチン ダダ

 

名前が気になっていたのだが、普通の洋食屋であった。

 

一押しメニューであろう「ロールキャベツ」が終わってしまっており。

「ラザニア風ハンバーグ」を注文。

 

ラザニア風ハンバーグにケチャップスパゲッティー、キャベツ、

コロッケまたは鶏のから揚げ(選べる)がワンプレートにのっかり、

ごはんとお味噌汁。

 

ラザニア風のハンバーグの上にニンジンのグラッセが乗っかっている。

ハンバーグがまん丸ふかふかのジューシーくん。

お味噌汁はトン汁。

ニンジンがびっくりするぐらい大きくて、豪快さに微笑む。

これで、980円なら結構満足。

や。コーヒーついてたら。大満足だったな。

 

カウンターでおやじさんの手際の良さを見ながら完食。

 

久々に、洋食屋で洋食を食べた。ただしい洋食だと思った。

 

 

ちょっと期待していた店内に、ダダはいなかった。

 

 

見直しが必要な時であろうか

熊本での地震が心配であるが、こうも大きな余震が続くと、

なかなか、現地へボランティアの方も入れないかもしれない。

 

もうすでに、現地へ入っている知り合いもいるのだが、

自分の場合は現地では足手まといになることが分かっているので、

支援金を送るばかりである。

 

知り合いの近況をFacebookで確認し、他にできることがないか思案している。

 

そうだ。やるべきことはほかにもあるか。

避難袋の見直しである。

いつ、関東に来るかもわからないのであった。

 

避難袋の確認は、水の入れ替えを半年に1回やっているが、

中身については1年に1回。

しかし、見直してみて、思ったのだが。

缶詰やレトルトといった食品が入っていなかった。。。

 

今日は暴風であるが、ちょっと買いに行っておこう。

災害は、忘れたころにやってくる。と言う。

 

忘れてはいけない。習慣にしておかないと。

 

熊本並びに九州の皆様。

どうか無事でいてください。

 

※乾パンは賞味期限が過ぎても食べれる。と母。

 だからと言って、95年の缶詰を送りつけてくるのはどうかと思うのである。